しばらくHPの改訂が出来てませんでしたね。皆様お元気ですか?
そして、コロナの後に更に水害と日本は九州は断を許さない状況です。
ホステル二木は1Fを改装中で実質営業はしておりません(7月中旬から8月初旬にリニューアルオープンします!)
その間何か出来る事は?ないか?
まずは実行あるのみなのでホステル二木の一部を無料開放します。
【対象者】
①今回、水害に合われて寝る場所がない方(12名分・完全カプセル型ドミトリー、シャワー・トイレ共同・風通しは良いホステルです。)
②今回全国各地からボランティアで来られる方(ボランティアの前泊・終わった後の後泊でも大丈夫です。)
【期間】
~2020年7月31日(金)チェックアウトまで*状況により期間は変わる場合がございます。
【料金】
無料 (バスタオルなどアメニティは有料になります。)*県・市と話しておりませんのでも、もしかしたら200円/泊の宿泊税がにかかるかもしれません。少しお時間ください。(要確認)
【宿泊日数制限など】
こちらは直接相談ください。オーナーの方で判断させて頂きます。
連絡方法は、
または
オーナーのFB(toshihiko futagi)で直接メッセンジャーにてメッセージください。
皆さんでコロナ、そして水害を乗り越えていきましょう!
*上記の内容は予告なく変更する場合がございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ラストスパートあと7日間クラウドファンディングも実施中です。
皆様のお陰で189万円迄きました!
残り5%で11万円 支援金がオーバーした分の一部(手数料除く)は水害の支援金に回させて頂きます。
キャンプファイヤーサイトにて「未来の宿泊券!」ホステル二木の生きる道!
https://camp-fire.jp/projects/view/263954
人生にスパイスを!